七尾湾の釣り船【釣七丸】

和倉温泉から出航!能登・七尾湾で海釣り体験を楽しもう

能登半島に抱かれた七尾湾は、“天然のいけす”と称される魚の宝庫。
波が穏やかで揺れも少ないため、初心者やご家族でも安心して楽しめます。アジ・メバル(ハチメ)・キスなどの五目釣りから、能登島沖でのタイやタラなどの大物狙いまで、多彩な釣りが体験可能。


釣竿・リール・エサなど道具一式レンタル可能なので、和倉温泉滞在中のちょっとしたアクティビティとしてもおすすめです!

穏やかな七尾湾で、初心者向け釣り体験

七尾湾の穏やかな海で釣り体験をしませんか?

レンタル込みの手ぶら釣り体験|3時間40,000円/4名まで

七尾湾の穏やかな海で、気軽に船釣りを楽しめます。アジ・ハチメ・キス・カレイ・コチなど、季節の魚を五目釣りで狙う3時間コース。道具レンタル・エサ・氷すべて込み、追加1名ごと+10,000円(税込)で最大8名様まで乗船可能。

釣った魚はその場で下処理も可能。釣果を旅の思い出にしませんか?

釣七丸の由来と歴史

江戸時代から七尾湾を知る漁師の家系が継ぐ、伝統の遊漁船

釣七丸は、能登の海と共に歩んできた金子家のルーツを受け継いでいます。
江戸時代の初代・金子七右衛門の名にちなみ、「金」と「七」の文字を組み合わせて命名。

ロゴに使われている「丸に七」の家紋は、明治時代の金子家屋根の鬼瓦にも刻まれています。魚のようにも見える粋なロゴと共に、歴史ある船で七尾湾へ出航します。

和倉温泉・七尾で海釣りなら、釣七丸へ

何もない、が最高の贅沢。能登の自然と海に癒される船釣り体験。

都会の喧騒から離れて、能登半島の豊かな自然と七尾湾の美しい景色に包まれながら、非日常の時間を。和倉温泉から車で15分。早朝から午前・午後便まで対応可能で、旅程に合わせて柔軟に楽しめます。


釣りを通して、能登の「今」と「自然の豊かさ」を感じてみませんか?

ご予約はお電話にて承ります

090-9768-2355